11月8日(土)射水市大門総合会館で行われた富山県高等学校日本音楽演奏会にて、琴部4名が演奏し、優秀賞をいただきました。
今年度演奏した曲は沢井比河流作曲「OKOTO」。一箏と二箏が息を合わせてハーモニーを創りあげる曲です。全員にソロパートがあり、心を一つに、それぞれの役割をしっかりと果たしました。
7月の同窓会総会と9月の文化祭でも同じ曲を演奏しましたが、回を重ねるごとに上達し、集大成といえる演奏ができたかと思います。



11月8日(土)射水市大門総合会館で行われた富山県高等学校日本音楽演奏会にて、琴部4名が演奏し、優秀賞をいただきました。
今年度演奏した曲は沢井比河流作曲「OKOTO」。一箏と二箏が息を合わせてハーモニーを創りあげる曲です。全員にソロパートがあり、心を一つに、それぞれの役割をしっかりと果たしました。
7月の同窓会総会と9月の文化祭でも同じ曲を演奏しましたが、回を重ねるごとに上達し、集大成といえる演奏ができたかと思います。


