平成29年度 第13回ロシア語学研修
- 日時:平成30年3月11日(日)~18日(日)
第13回ロシア語学研修が行われ、男子生徒14名、女子生徒12名、引率教諭3名の計29名がロシアへと出発しました。
本校の友好校であるウラジオストク市の第2ギムナジウム学校の方と交流しました。
| 3月11日(日) | |
|---|---|
| 時間 | 内容 |
| 8:30 | 学校出発 |
| 9:40 | 小松空港着 |
| 12:00 | 小松空港発 |
| 14:05 | 仁川空港着 |
| 入国審査後、市内観光 夕食、ホテル |
|
| 3月12日(月) | |
| 時間 | 内容 |
| 7:30 | ホテル発 |
| 10:10 | 仁川空港発 |
| 13:55 | ウラジオストク空港着 第2ギムナジウム学校へ ホームステイ先へ |
| ホームステイ1日目 | |
| 3月13日(火) | |
| 第2ギムナジウム学校 ホームステイ2日目 |
|
| 3月14日(水) | |
| 第2ギムナジウム学校 ホームステイ3日目 |
|
| 3月15日(木) | |
| 第2ギムナジウム学校 ホームステイ4日目 |
|
| 3月16日(金) | |
| 第2ギムナジウム学校 ホームステイ5日目 |
|
| 3月17日(土) | |
| 時間 | 内容 |
| お別れ会 | |
| 14:55 | ウラジオストク空港発 |
| 16:45 | 仁川空港着 |
| 夕食、ホテル | |
| 3月18日(土) | |
| 時間 | 内容 |
| 6:00 | ホテル発 |
| 9:05 | 仁川空港発 |
| 10:50 | 小松空港着 |
| 11:30 | 小松空港発 |
| 13:00 | 伏木高校着 |
3月11日(日)
早朝、本校で出発式が行われた後、生徒らは小松空港へ移動し、仁川空港へ向かいました。その後、市内観光をし、ホテルラールシティに宿泊しました。

出発式

市内観光の様子
3月12日(月)
ホテル出発後、仁川空港からウラジオストク空港へ向かいました。その後、第2ギムナジウム学校へ向かい、それぞれホストファミリーと対面しました。

ホストファミリーとの対面

ホストファミリーとの対面

ホストファミリーとの対面
3月13日(火)
ホームステイ先から第2ギムナジウム学校へ到着後、現地の先生の授業を受け、その後歓迎会に参加しました。
3月14日(水)
ホームステイ先から第2ギムナジウム学校へ到着後、授業を受けました。その後、水族館、極東連邦大を訪れました。

沿海地方水族館での様子

極東連邦大での様子
3月15日(木)
ホームステイ先から第2ギムナジウム学校へ到着後、授業を受けました。

授業の様子

授業の様子
3月16日(金)
ホームステイ先から第2ギムナジウム学校へ到着後、授業を受けました。

授業の様子

授業の様子
3月17日(土)
第2ギムナジウム学校でお別れ会を開いていただきました。ホストファミリーとの別れを惜しみながら、第2ギムナジウム学校を後にしました。
ウラジオストク空港到着後、仁川空港に向かいました。

お別れ会の様子

お別れ会の様子
3月18日(日)
仁川空港から小松空港へ向かい、13時00分、全員無事帰校しました。

帰校式の様子

帰校式の様子








