11/9(日)富山県民会館で行われた高文祭交流茶会で茶道部3年生がお点前を披露しました。
静謐な雰囲気の中、美しい所作で心を込めてお茶を点てていました。
お運びや水屋でも1年生を含め5名の部員が整然と振る舞う姿が印象的でした。
SB Student Ambassador 北陸大会に参加しました
琴部 日本音楽演奏会で演奏しました
11月8日(土)射水市大門総合会館で行われた富山県高等学校日本音楽演奏会にて、琴部4名が演奏し、優秀賞をいただきました。 今…
大本山国泰寺開山忌法要にて、琴部が「尺八と琴の演奏」に参加しました。 厳かな雰囲気の中で、「とっぴき」を演奏し、心を込めて奉…
7月18日(木)に英会話部員6名が学校法人 伏木中央学園 幼保連携型認定こども園(かたかご幼稚園かたかご保育園)を訪問し、園児と英…
本校の友好校である韓国・清明高校より訪問団(生徒38名、引率2名)が、7月12日(金)に5年ぶりに来校しました。朝9時半に学校に到…
10月7日(土) 国宝 勝興寺ライトアップ 黄葉フェスティバルのイベントに、本校の広報部と琴部、書道部が出演しました。 夕闇が降…
ボランティア部では、学校で育てているハーブ(ローズマリーの葉、ラベンダーの花)を使い、芳香・虫よけ・消臭の効果があるポプリを作り、…